起業後、間もない会社に適した補助金を紹介します。
〈小規模事業者持続化補助金〉イチオシ!
助成金、補助金は、賃上げと設備投資が要件になっているものが多いのですが、本補助金は、それが要件になっていません。それ故、起業間もない会社に適した補助金と言えます。販路拡大の為の経費(パンフレット、ホームページ等)が対象です。
〈深谷市_起業家支援事業補助金〉
深谷市内在住で起業してから6か月以内の方に対し、事業所等の開設に係る設備・備品購入費やチラシ製作・配布に要する経費が対象です。
〈深谷市_中心市街地空き店舗等出店促進補助金〉
深谷市中心市街地の空き店舗等を活用し、新規に出店する事業者に対し、内外装工事・看板設置工事費等へ補助金を交付する支援です。
補助上限 | 補助率 | 対象経費 | ||
小規模事業者持続化補助金 (一般型_通常枠) | 経営計画を作成し販路開拓等に取り組む小規模事業者 | 50万円 | 2/3 | 機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費、旅費、開発費、資料購入費、借料、設備処分費、委託・外注費(コンサルティング費用など) |
小規模事業者持続化補助金 (創業型) | 市区町村による「特定創業支援等事業の支援」を受けた小規模事業者 | 200万円 | 2/3 | 一般_通常枠と同じ |
深谷市_起業家支援事業補助金 | 市内に居住し事業所等を設置、起業6か月以内、地域通貨ネギー取扱店、深谷商工会議所・市商工会推薦 | 20万円 | 1/2 | 事業所等の開設に係る設備・備品購入費、経費、チラシ等広告宣伝費 |
深谷市_中心市街地空き店舗等出店促進補助金 | 指定区域内での新規出店者で以下の要件に該当するかた | 50万円 | 1/2 | 内外装工事費 建物附属設備工事費 (電気・給排水・冷暖房設備) 看板設置工事費 |
**起業・創業支援、空き店舗を活用した創業支援は、深谷市の近隣市町村でも同じような支援をしています。(熊谷市)創業者応援補助金・空き店舗等開業支援補助金(本庄市)創業スタートアップ支援補助金・中心市街地空き店舗対策補助事業補助金(寄居町)空き店舗等活用補助金(美里町)起業支援事業補助金(群馬県伊勢崎市)創業促進サポート補助金(群馬県太田市)空き店舗対策リフォーム支援事業補助金、空き店舗対策家賃支援事業補助金** ただ、補助金は年度により設定されたりされなかったり、予算がなくなり次第受付終了となりますので、詳しくは市役所、商工会議所、商工会のホームページで確認してください。**